「足裏」を鍛えてバレエ上達へ!シンプル簡単なトレーニング方法

バレエ

40代から真剣にバレエを上達させようと
試行錯誤しているパティです。

週に1回しかレッスンに通えないため
お家で自主レンをしていますが、
昨日は何となくコツが掴めたように思っても、
次の日になると、
「おーーーい、コツどこ行ったーーーー??」
ってなります。ほんと試行錯誤です。。

自主レンとリサーチのおかげで、
片足立ちルルベで意識するポイントは
分ってきたように思います。
それでも、まだグラグラ。

パティ
パティ

原因の1つに、足の裏が弱いってのがありますね

と言うことで、
足裏の鍛え方をサーチして
シンプルで続けられそう&効きそうな方法を見つけました!

シンプル&気が付いたらできるトレーニング

片足立ちルルベを自主トレして気が付いたこと。

パティ
パティ

足の甲も土踏まずも固くて、
立った時に足指の付け根の直線上に
かかとが来ない

つま先立ちしたときに
足が弓なりにならないので、
足指の付け根からまっすぐに骨で立てていないのです。

つまり強化するポイントは、
・土踏まずが上がるようにする
・足の甲が出るようにする

です。

甲出しストレッチ

椅子に座りながら出来る簡単ストレッチです。
FiNCさんよりわかりやすい動画がありました!
これなら簡単にどこでもできますね。

もっと深くストレッチする場合、こちらも結構伸びます。
まおちかchannelさんより

土踏まずを上げるトレーニング

「フランス流バレエ上達するための講座」さんのサイトの
こちらで紹介されている方法です。

・床に膝を立てて座ります。
・足裏が床から離れないように、土踏まずを持ち上げます。

この時、足指を曲げないことに気を付けます。
土踏まずの強化でよく紹介されるのがタオルギャザー。
私はやってみてもイマイチ効果が感じられず…

その理由は、この「足指を曲げて」ギャザーしていたから。
正しいやり方っていうのはこうなのか!!って
ガツンと理解できた写真がこちら。
(shiori.sogo_ballet.q.a.aのインスタより)

パティ
パティ

まさに足の指ぎゅっとしてギャザーしてました。
足指はまっすぐで、土踏まずだけでアーチを作る、ですね!

足の裏全体を鍛えるトレーニング

これはシンプルに、
足でグー、パー、チョキ(親指と人差し指の間を広げる)です。
ポイントはグーでは足に力が入っていることが分るまで
ぎゅーーーっとすることです。

マスコミ系ライフスタイルとは?さんのサイトが
参考になります。

私は足指を広げる練習はしてきていて、
随分と広がるようになりましたが、
これをグーからパーとするのは難易度がグッと上がります。
そしてチョキは今は全然できません。。。

ご紹介したトレーニングは、
私が調べて実践してみて簡単でシンプルで
効き目がありそうだなと思ったものです。

しばらく実践し、
また効果をお伝えします!

足裏&甲出し強化のメリットとは?

バレエにとって甲出しの大きなメリットは、
「見た目」でしょうか。

パティ
パティ

甲が出ている脚は綺麗に見えますよね

バレエは芸術なので、
美しさは大事な要素ですね。

また、足裏を強くすることで
「体の軸づくり」が出来るようになります。
土踏まずで綺麗なアーチを作ることで、
例えばルルベしたときに、アーチが体を支えることが出来ます。

そして、足指の付け根の直線上にかかとが乗ると
骨でまっすぐに立てるので、
床を押しやすくなり、余計な力を入れなくて済みます。

パティ
パティ

よくバレエの先生は
「足で床を押してください」って言ってるな。
この感覚が掴めるのね。

足裏を鍛えることで、足裏の感覚を掴めるようになります。
足って体の中でも特に骨の多い部分なんですって。
だからもっと動かすことは可能なんです。

足の指の感覚もわかるようになり、
浮き指の改善にもなるそうです。

なんだか良いこと尽くしですね!
足裏を強化して、バレエ上達に1歩近づきたいと思います!

■ 足の指を開くこともすんごく大事!

■ グーパーチョキの練習の成果!

コメント

タイトルとURLをコピーしました